Shellmine®(シェルミン®)とは
世界的に脱炭素社会の実現に向けて環境に配慮した製品が求められる中、樹脂成型品製造メーカーとして社会的責任と技術の粋を結集し、バイオマスマーク認定「55」を取得した次世代バイオマス食器です。
シェルミンは生物由来の卵の殻(炭酸カルシウム)を主成分としたバイオマス素材で、年間25万トン排出されるとされる卵の殻を焼成処理せず50%以上配合し、補強材として植物由来のパルプを約7%配合することで高いバイオマス度を実現致しました。
従来品に比べ、石油由来成分を40%以上削減し、製造時のCO₂排出量は40%前後削減され、カーボンニュートラルの観点から温室効果ガス排出低減効果のある商品です。

機械的特性は「JIS S 2029:プラスチック製食器類」の規格をクリアし、安全性についても「食品衛生法・食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生労働省告示第370号)」に適合しています。
陶器に近い質感と重量感があり、様々なシーンでお使いいただけます。
(シェルミン:1.9g/cm³、陶器:2.2~2.5g/cm³、メラミン食器:1.5g/cm³)
特殊な金型は不要で従来の金型で成形可能な為、豊富なアイテム群を提供できます。
コスト高になりがちなバイオマス製品の中で、未焼成の卵殻を再利用していることと既存設備での生産可能なことによりコストを抑えることが可能となっています。
※特許第6856205号「成形用樹脂成形物」
※商標登録第6418984号「シェルミン」、第6407550号「SHELLMINE」
※一般社団法人 日本有機資源協会(JORA) バイオマスマーク認定商品:No,200237
Shellmine®(シェルミン®)に関するお問い合わせ
弊社に関するお問い合わせは下記までお寄せください。
担当:倉澤
Mail:kurasawa@yamatokako.co.jp
Tel(小諸工場):0267-22-1530